2016-09-05
昨日は集中講義があった。自分は5コマを1日かけて講義した。授業を受ける学生も大変だが、授業する私も大変だ。でも、学生が熱心だったので何とか乗り切れた。
終わったら解放感で、アルコールを飲みたくなった。近くのスーパーで買い物をする。数カ月前にオープンしたスーパーで、イオンと資本関係にあるようだ。Big 何とか、という名前だ。ここのスーパーに行くのは2回目だ。
自分の発見だが、ここは値段が安い。一回目に入ったときは、まだ自炊生活を始めたばかりで商品の値段をあまり知らなかったのだ、今はある程度は商品の標準の値段が分かるようになってきた。トマトは一個68円だ。自分のよく行くスーパーは98円なのだ。とにかく安い。客も多いし、まとめ買いをしている人も多い。
いくつか購入する。ビールも安い。(スーパーで買い物をすることを覚えると、もうコンビニで買い物はできない。コンビニはよっぽどの緊急時しか買い物をしないようになった。)
ビールを二缶購入する。アサヒスーパードライ一一缶(500ml)とBudweiser 一缶( 350ml)である。普通は一缶しか買わないのだが、なぜか二缶も購入する。
アパートに戻る。ご飯を半合だけ炊く。ご飯が温かいとすべての食事がおいしくなる。おかずは野菜をフライパンで煮たものをさらにあつらえる。これも質素だが、温かいのでおいしく感じる。そして、ビールをゆっくりと飲み始める。
考えることは、どうやって節約生活を送るかである。家族4名の iPhone 代が 42,000円ほどである。年金と嘱託の給料で生きている自分には、この42,000円は大きい。長男は来年4月から就職なので、来年はこの分は支払わなくても良い。しかし、それでも3万円ほどだ。
先日はSIMフリーのシステムについて携帯店で聞いてきた。携帯店の店員さんの説明によれば、ネットを使うようならば、SIMフリーでも値段はほとんど変わらないとのこと。まあ、携帯店の人はそのような説明をするのだろうな。
自分でも調べて、スマホ料金をリーゾナブルにしたい。4万円ほど節約できれば、これは大きい。スマホをやめるわけにはいかないのだが、この半額ぐらいの料金にできれば万々歳である。
コメントを残す