オニユリが咲いている。


オニユリが咲いている。川の下をのぞくと、そこにオニユリが生えていた。遠くからなので画像が大きくならない。今は各所でオニユリが咲いている。オニユリは英語では、tiger lily 、つまり「虎の百合」というようだ。面白い。

この川は、いろいろな鳥が飛んでくる。サギが一番多いようだ。餌となる魚を一生懸命探している。時々写真を撮るが、遠くからなのではっきりとは写らない。大きな望遠レンズの付いたカメラを買って、常に持ち運べばいいのだが、そんな重たいものは毎日運ぶのは無理だろう。

 

秋になると草花が実を付ける。生命体としての存在は消えるが、種という形で生命の流れは残すのだ。

この川は両岸がコンクリートで覆われて、いわば生命体が生存しにくい川だ。でも、次第に土が滞積して、その土に草の種が落ちて、このように花が咲くのだ。この小さな土壌には昆虫も住んでいる。周りがコンクリートの壁なので、侵入者もいなくて、そこの動植物にとってはちょっとした楽園なのだ。

さて、今日の仕事は何と何か、もう一度、頭の中で復唱して職場に向かうのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください