○
今日は雨が強い。徒歩で職場までゆくのは無理なようだ。毎年、この時期は秋晴れで散歩が楽しい。職場まで、周りの景色を味わいながら、歩いてゆくのは楽しみであった。今年はどうしたのか、雨が多い。今週は結局、水曜日だけ歩いて職場に行った。本当はもっと歩きたかったのだが。
次男から電話がかかっきた。転職か。詳しいことは書けないが、どうやら今の仕事は無理なようだ。
12月になったら、信長時代の人々の健康状態や食生活について講演をするのだ。それで、今資料を集めている。まず、岐阜歴史博物館に行って、当時の人々の暮らしの様子の模型を写真に収めたい。当時の魚屋とか服屋が展示してあり、現代とは大きく異なるので、その点を紹介したい。
当時の人々の寿命は50歳であった。今でならば、50歳は若い。まだまだ中堅として社会を支える役目をしているが、当時はもうくたびれた、楽隠居の年齢のようだ。次のようなことを調べて発表したい。
当時の隠居をするの年齢、どのような隠居生活か。
平均寿命はどれくらいか。死因は何か。
食生活はどうであったか。何を食べたか。信長は何を食べていたのか。
当時の衛生状態はどうか。風呂は月に何回か。
病気になるとどうしたのか。農村部は都市部では。医者は信頼できたのか。
足軽などは戦いの時は何を食べたのか。傷つくと軍医などに当たる人はいたのか。
そんなことを調べてみたいと思う。色々と資料は集めたのだが、なかなか読む時間がない。この当時の食生活などを調べるのは、自分の食生活の改善にもなるので勉強してみるつもりだ。
コメントを残す