雑学が増えた。


先日のオープンキャンパスで同僚の先生との会話、アメリカ人を岐阜案内、息子達からの聞いた話しなどで、ちょっとした知識が増えたので、ここにブログの読者と共有したい。

(1)「楽」という漢字は二つの読み方がある。「ガク」と読むときは、音楽と関係する場合である。「音楽」「楽器」「楽屋」「楽譜」「邦楽」などである。「ラク」と発音するときは、たのしいという意味である。「楽園」「楽天家」「楽勝」「快楽」「娯楽」などである。(私見、なるほど、楽天という会社は、たのしいという意味なのだ。もしも「がくてん」と読むとしたら、音楽関係の会社になるのであろう。)

(2)日本の社会保障は他国と比べて、かなり充実している。日本の健康保険制度は安くて高度な医療を受けられる。アメリカでは、老人のためにメディケアとか、所得の低い人向けのメディエイドという制度があるが、医者は報酬が少ないので、おざなりの治療しかない。日本のように高級な治療を比較的廉価で受けられる国が羨ましい。

(3)アメリカにはたくさんのホームレスがいる。麻薬、アルコール中毒、移民たちである。この人達を支えるセイフティネットがない。アメリカは、とにかく「自分のことは自分でする」という自己責任の国である。日本のように国家が生活保護を提供することはない。(私見、日本は社会保障は充実していないと思っていたが、他国との比較ならば、かなり充実していることを知った。でも、これはあと何年ぐらい可能だろうか分からない。今は、バブル時代の貯金があるから、何とかこの制度を維持しているが、もうじき、この制度を維持できなくなるかもしれない)

(4)日本人はあまり株式投資に関心がない。年金制度があるので、老後はこれで何とかなるだろうと考えている人が多い。諸外国では、老後に備えて、債券投資が盛んである。株の値動きに一喜一憂している。(私見、私も若い頃から、株を始めていればよかった。年金で何とかなると思っていたのが、甘かった。もしも、自分が株に投資していれば、毎年配当金が100万円ぐらいは受け取れたのではとおもう。そうすれば、とても助かったのだ。ただ、株の暴落とか、無配になるときがある。そんなことを考えれば、完全に安全な投資はないだろうな。)

rawpixel / Pixabay

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください